サッカー見て書いて

てくサカ!

「 投稿者アーカイブ:masaki_id 」 一覧

運命を分けたラストプレー! 前期第6節 大経大×京都橘大 を見てきた!

2024年5月19日(日)に三木総合防災公園陸上競技場で行われた第2試合、大阪経済大学×京都橘大学の試合を見てきました。大経大はここまでの試合では、大体大、びわこ大、立命大を相手に得点力が爆発。昇格組 …

初勝利を目指す立命に立ちはだかる甲南の壁! 前期第6節 立命大×甲南大 を見てきた!

三木総合防災公園陸上競技場で行われた前期第6節、立命館大学×甲南大学の試合を見てきました。立命大は第5節まで未だ勝利がなく勝点2にとどまっており、昇格組である甲南大からは是が非でも勝点3を奪いたいとこ …

得点力ある相手に追加点許さず逆転勝利! 前期第3節 関西大×大経大 を見てきた!

三木総合防災公園陸上競技場で行われた第2試合、関西大学×大阪経済大学の試合を見てきました。関西大のフォーメーションは4-4-2。GKは#1山田和季(3年・近江高)。4バック右から#2桑原航太(2年・帝 …

今季初の京都ダービーは勝敗つかず! 前期第3節 京産大×立命大 を見てきた!

三木総合防災公園陸上競技場で行われた前期第3節、京都産業大学×立命館大学の試合を見てきました。京産大フォーメーションは4-4-2。GK#1林憲太朗(4年・滝川第二高)。4バック右から#6大串昇平(4年 …

カウンター2発で逆転勝利! 前期第2節 同大×びわこ大 を見てきた!

三木総合防災公園陸上競技場で行われた第2試合。同志社大学×びわこ成蹊スポーツ大学の試合を見てきました。開幕節は両者ともに黒星スタート。連敗を避けて勢いをつけたいところ。同大のフォーメーションは4-4- …

難敵相手に怯むことなく4得点無失点! 前期第2節 大体大×大経大 を見てきた!

三木総合防災公園陸上競技場で行われた前期第2節、大阪体育大学×大阪経済大学の試合を見てきました。昨季勝点差で上位に水をあけられ5位に終わった大体大、上位との戦いで良い試合をしながら勝ちきれず終盤に勝点 …

昨季の雪辱を誓う両者の球際激しい戦い! 前期第1節 阪南大×立命大 を見てきた!

たけびしスタジアム京都で行われた開幕節の第2試合、阪南大学×立命館大学の試合を見てきました。昨季降格チームとは勝点差こそあったものの下位に沈んでしまった両チーム。巻き返しを図りたい今季はどんな戦いを見 …

開幕から昇格組どうしの譲れない戦い! 前期第1節 甲南大×京都橘大 を見てきた!

今年も始まりました関西学生サッカーリーグ。たけびしスタジアム京都で行われました開幕節の第1試合、甲南大学×京都橘大学の試合を見てきました。甲南大フォーメーションは3-4-2-1。GKは#21板敷洸大( …

インカレ出場へ向け闘志を燃やす相手をスター集団が圧倒! 後期第9節 関学大×大経大 を見てきた!

たけびしスタジアム京都で行われた後期第9節、関西学院大学×大阪経済大学の試合を見てきました。第8節終了時点で3位関学大はもちろん、5位大経大もインカレ出場に向けて何としても勝点3を積み上げたいところ。 …

個々の力と積み上げを感じるチームワークが融合し3得点! 後期第4節 大体大×同大 を見てきた!

ヤンマースタジアム長居で行われた第2試合、後期第4節 大阪体育大学×同志社大学 を見てきました。前期の対戦は大体大が2-1で勝利。両者持ち味を発揮した面白い試合でしたが今回はどうなるでしょうか。大体大 …

Copyright© てくサカ! , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.