「 投稿者アーカイブ:masaki_id 」 一覧
-
-
【北九州】藤原奏哉が連続出場! しかし・・・
2018/05/23 -Jリーグ
Jリーグでは京都サンガF.C.を応援しているわけですが、J3のギラヴァンツ北九州もなんとなく気になっています。内藤洋平、加藤弘堅というサンガゆかりの選手がいるのに加えて今季、阪南大から#22藤原奏哉が …
-
-
ボスコ体制で初勝利! vs愛媛戦
やっと・・・やっと勝った! 布部監督が退任となり、コーチだったボスコ・ジュロヴスキーが内部昇格。チームを率いて3戦目にしてようやく勝点を得ることができました。今回のvs愛媛戦での布陣が今後サンガのベー …
-
-
【JKL】第4節 びわ大×大院大を見てきた!
2018/04/29 -大学サッカー
びわこ成蹊スポーツ大学, 大阪学院大学関西学生リーグ第4節、びわこ成蹊スポーツ大学 × 大阪学院大学 を見てきました。 びわ大はMF#8忽那(愛媛U-18)が欠場、CBは1年生の#2藤松(鳥栖U-18)と4年生の#3大西(洛北高)。2トッ …
-
-
布部サンガがまだ続く件
J2リーグ開幕から10戦が終了。京都サンガF.C.はここまで1勝3分6敗の勝点6で最下位。このペースでシーズンを終えれば勝点は25。間違いなくJ3降格となります。4月21日(土)に第10節を終え、24 …
-
-
第23回大阪サッカー選手権準決勝 阪南大×大体大 を見てきた!
大阪サッカー選手権(天皇杯大阪地区予選)準決勝、阪南大学×大阪体育大学を見てきました。 大体大は不動のCB#4菊池(青森山田高)が欠場、学生リーグ得点ランク2位につけるFW#9林(履正社高)もベンチス …
-
-
韓国の特殊性とGKというポジションの特殊性
2018/04/20 -Jリーグ
近年Jリーグにおいて韓国人ゴールキーパーが増えている。韓国KリーグはGK育成のためとして外国人のGK登録を許していない。この仕組みが韓国人GKの成長を促し、その実力が日本のクラブに注目されたのではない …
-
-
【JFL】岡部選手に注目! 奈良クラブ×FCマルヤス岡崎 を見てきた!
2018/04/16 -JFL
昨季まで関西学生サッカーリーグで活躍した選手たちが各クラブへ入団し、それぞれの活躍を耳にする機会も増えてきました。京都サンガF.C.では重廣卓也(阪南大)が持ち前のハードワークで攻守にわたってチームに …
-
-
【JKL】 第1節 関学大×立命大
いよいよ関西学生サッカーリーグ2018シーズンが開幕。第1節 関西学院大学 vs 立命館大学 を見てきました。 あまり予備知識は無いのですが、関学大の注目選手は京都橘出身の10番MF中野克哉、C大阪U …