サッカー見て書いて

てくサカ!

「大学サッカー」 一覧

守備に奮闘する相手に会心の一撃! 前期第9節 びわこ大×同大 を見てきた!

ヤンマーフィールド長居で行われた、びわこ成蹊スポーツ大学×同志社大学 を見てきました。あまりスタメンをいじってこないびわこ大。GKは#1原田圭吾(4年・福岡U-18)。右SBに#2藤井嵐(2年・立正大 …

ゲームを支配せずとも要所を押さえて勝利! 前期第9節 関西大×大産大 を見てきた!

ヤンマーフィールド長居で行われた、関西大学×大阪産業大学 を見てきました。関西大GKは天皇杯を含め4試合連続出場となる#22山田和季(1年・近江高)。DFラインは右から#6松尾勇佑(4年・市立船橋高) …

気合と気合のぶつかりあい! 前期第7節 甲南大×大産大 を見てきた!

上富田スポーツセンターで行われた第2試合、甲南大学×大阪産業大学を見てきました。甲南大のGKは#21板敷洸大(2年・大阪桐蔭高)。DFラインは左から#5藤永涼(4年・G大阪ユース)、#19長野瞭太郎( …

球際激しく締まったゲーム! 前期第7節 関西大×関福大 を見てきた!

上富田スポーツセンターで行われた、関西大学×関西福祉大学 を見てきました。関西大GKは天皇杯のセレッソ大阪戦に続いて#22山田和季(1年・近江高)。CBは#2髙橋直也(3年・G大阪ユース)と#15木邨 …

セットプレーでこじ開け2得点! 前期第5節 びわこ大×大産大 を見てきた!

ヤンマーフィールド長居で行われた第2試合、びわこ成蹊スポーツ大学×大阪産業大学を見てきました。びわこ大は4-4-2。GKは#1原田圭吾(4年・福岡U-18)。左SBに#25川﨑章弘(4年・久御山高)、 …

リード直後にアクシデント! 前期第5節 阪南大×大体大 を見てきた!

ヤンマーフィールド長居で行われた前期第5節、阪南大学×大阪体育大学を見てきました。阪南大GKは#1太田航生(4年・阪南大高)。CBに#4野瀬翔也(2年・東邦高)と#19高木践(3年・阪南大高)。左サイ …

個の力が融合して逆転勝ち! 前期第4節 関学大×立命大 を見てきた!

ヤンマーフィールド長居で行われた、関西学院大学×立命館大学を見てきました。関学大のスタメン、GKは#22藤澤周弥(2年・初芝橋本高)、左SBに#25村上景司(2年・G大阪ユース)、右SBには#4廣瀬龍 …

とうとう大学勢が勝利! 大阪サッカー選手権:FC大阪×関西大学 を見てきた!

天皇杯予選でもある第27回大阪サッカー選手権決勝戦、FC大阪×関西大学を見てきました。前回優勝のFC大阪。準決勝の大阪学院大学戦とはメンバーが違っています。CBで#5坂本修佑と組むのは#27大桃海斗。 …

シュート6本で3得点! 前期第3節 関学大×甲南大を見てきた!

万博記念競技場で行われた第2試合、関西学院大学×甲南大学 を見てきました。関学大、前節と変わったのはGKに#46石井日陽(3年・桐蔭学園高)、左SBに#7竹村健汰(4年・近江高)、中盤に#15平山湧喜 …

前期第2節 関学大×大産大 を見てきた!

三木防災総合運動公園陸上競技場で行われた関西学院大学×大阪産業大学の試合を見てきました。第1節が延期となったため今節が開幕戦となる関学大は4-4-2の布陣。2トップに#10木村勇大(4年・大阪桐蔭高) …

Copyright© てくサカ! , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.