サッカー見て書いて

てくサカ!

大学サッカー

【JKL】風ニモマケズ… 後期第4節 びわこ大×京産大を見てきた!

更新日:

本日の会場はJ-GREEN堺メインフィールド。海に近いことと台風25号の影響で非常に風が強く、両チームともその強風に苦しめられる展開となりました。京都産業大学のゲームは初観戦だったのですが他の大学にも劣らない個性的な選手が数多くいてとても面白かったです。通常どんな布陣なのかわからないのでそこらへんのコメントは割愛。

びわこ成蹊スポーツ大学は#8忽那喬司(愛媛U-18)が右サイド。#20佐藤昴(神戸U-18)と#5堂鼻起暉(神戸U-18)のダブルボランチ。

前後半ともに向かい風を受けるチームが苦しめられる展開

前半はびわこ大が風下に立っていたのですが、CBからボールを繋いで組み立てるということはあまりなくてゴールキックも大きく蹴る場面が多く、このセカンドがなかなか獲れずに苦労していました。逆に風上に立った京産大は2トップに入った#11久保吏久斗(C大阪U-18)や#9和田健太郎(G大阪ユース)、左サイドバックの#2美馬和也(神戸U-18)を走らせて長いボールを送る場面が序盤は多かったです。そのボールも風に流されて選手がなかなか追いつけず。しかしクリアボールが風で戻されて体勢を立て直しきれないびわこ大を京産大が徐々に押し込んでいく場面が目立ち始めます。そして24分、びわこ大ゴール前の混戦から跳ね返ったボールを京産大#8橋本和征(東福岡高)がボレーシュート、これをびわこ大がなんとか止めるも京産大#22西村柊哉(神戸国際大附高)が押し込み、京産大が先制!

続く28分、京産大の左CKからはじき出されたボールを再びキッカーの#7園部凌平(G大阪ユース)が左サイドからクロスを入れ、これまた#22西村柊哉がゴール前中央でジャンプ一番ヘディングシュートで追加点! 京産大2点リードのまま前半は終了。

ハーフタイムにびわこ大は#20佐藤に代わって#16上村大悟(立正大淞南高)を投入。#16上村が右サイドに入り#8忽那喬司が#5堂鼻起暉とのダブルボランチに。後半に入ると追い風となるびわこ大が圧倒的にボールを支配。しかし京産大の中央は固く、サイドからクロスを入れては跳ね返される展開が繰り返される。なんとか中央から崩せないものかと見ていたら68分、センターサークル付近で#8忽那にボールが渡り、びわこ大の前線の選手は左右に飛散。京産大の守備が大きく左右に広げられスペースができると忽那はドリブルで中央突破しそのままシュート! これが決まってびわこ大が1点を返す。

75分にもびわこ大がワイドに攻め、最前線の中央にいたFW#17井上直輝(立正大淞南高)に当て、左サイドからゴール前に駆け上がってきた#18佐藤諒(藤枝明誠高)にパス。佐藤が左足を振り抜くがボールは枠の右でゴールならず。

京産大は終盤、中央の守備がほころび始め、そこをびわこ大が突くけれども京産大最終ラインが必死に跳ね返し、FW#11久保のハードワークもあってなんとか守りきり、失点を1点に抑えた京産大の勝利となりました。

はっきりした役割分担が好循環を生んだ京産大

京産大のサッカーを初めて見たわけですけれども非常に面白かったです。なんといっても目立つのは身長193cmの大型FW#9和田健太郎。高いボールに競るときに対峙した選手によっては全く飛ばなくても勝てるためボールの落とし所が非常によく、味方のフォローが早ければもっとチャンスが生まれたのではと思う場面がたくさんありました。また守備においては#14田尻京太郎(東福岡高)と#15田中聖也(滝川第二高)のダブルボランチが常に相手の前に入って攻撃の蓋をし、そのターンを狙って他の選手がボールを奪うという場面が多く見られ、効率よくボールを奪取していました。後半の半ばを過ぎると田尻・田中両選手は相変わらずの運動量で前を蓋するのですがフォローがなくなり、びわこ大の突破が顕著に増えていったので、試合の終盤をどうまとめるかは一つの課題かもしれません。強風で思うようにはいきませんでしたがロングボールで裏を狙うトライも多く見られたので、本来はそこも一つの武器なんでしょうね。

びわこ大はCBがボールを持ったときのボールの出しどころがサイドに偏っている印象を受けました。確かに中央へ出して取られればショートカウンターの危険性があるのでサイドへ流すのもわかるのですがもう少しボランチが顔を出してあげたりしたらいいんじゃないかとか、FW#17井上直輝が相手最終ラインと常に駆け引きを頑張ってるし、そこを見てあげてほしい気もしました。

第4節で大阪体育大学と関西学院大学が少し抜け出してる感じはありますが、どのチームが上に上がってもおかしくない強さがそれぞれにあります。おもしろいなーほんと。

-大学サッカー
-,

Copyright© てくサカ! , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.