サッカー見て書いて

てくサカ!

大学サッカー

【JKL】前期最終節 大体大×関学大 を見てきた!

更新日:

2019年度関西学生サッカーリーグも前期最終節。ヤンマーフィールド長居で行われた大体大×関学大を見てきました。
大体大のフォーメーションは4-4-2ダイアモンドだったのかな。。#10林大地(4年・履正社高)と#9アフラギ マハディ(4年・清明学院高)の2トップ、その下に#19野寄和哉(1年・東福岡高)。右SB#3木出雄斗(3年・星稜高)がかなり高い位置を取り、逆サイドの#15大崎航詩(3年・東海大仰星高)はあまり上がらず。そのため3-4-3に見える場面も多くありました。
関学大は#8林部晃己(3年・C大阪U-18)と#11中村匡克(3年・洛北高)の2トップ。他はいつものメンバー。中盤左に#16安羅修雅(履正社高)、右に#24渡邉裕斗(2年・関西学院高)の2年生サイド。#10岩本和希(4年・G大阪ユース)と#29山本悠樹(4年・草津東高)の4年ボランチ。

開始から互いに中盤での潰し合いが続く。エリアに近づいてもシュートまでなかなか行けない。ボール支配率はどちらかといえば大体大。攻撃への切り替えが早く局面局面で数的優位になる場面が多い。大体大各選手がルックアップしながらのドリブルが巧く、そのうえ周りの選手がパスの出しどころをしっかり作るので関学大も誰がボールホルダーに寄せ、誰がパスコースを消すのか、高い判断力が求められ、ボールを奪ってもなかなかビルドアップできずクリアする場面が目立ちました。

20分を過ぎると徐々に関学大がボールを持ち始めます。大体大の右サイド、#3木出の裏を突いて、関学大左SB#25渡邉英佑(2年・金光大阪高)がボランチに当てて受けて#16安羅へボールを供給。しかしそこからが崩せない。

やや関学大のペースになってきたと思っていた前半32分、大体大が相手陣内中央エリア手前やや右からのFK。エリア内の集団は左側に位置していたので右足からのアウトスイングでボールを入れてくるかと思いきや蹴ったのは左利きの#15大崎航詩。集団からすっと中央に出てきてインスイングのボールを頭でフリック。これがゴールに吸い込まれ大体大が先制! 決めたのはCB#22高橋秀典(3年・青森山田高)でした。 1-0
見事なセットプレーで大体大が先制し、このまま前半終了。

後半も開始から大体大が全開。後半5分、中央から崩して#19野寄和哉?がシュート、GKが弾き出す。後半6分、右CKからエリア内ボールが落ちたところを#22高橋秀典がシュートも枠の右。後半9分#6疋田優人(3年・広島皆実高)だったでしょうか。強烈なミドルを放つもGKセーブ。後半序盤15分間で大体大は5本のシュート。しかしこれ以上の点差は許さないと関学大GK#21高見英佑がビッグセーブを連発。チームを盛りたてます。

守勢にまわっていた関学大が先にカードを切ります。後半13分、#8林部晃己に代わって#17山見大登(2年・大阪学院高)を投入。すると、左サイドのスペースを#16安羅修雅と#25渡邉英佑が積極的に突き、右サイドはFW#17山見大登が大体大#15大崎航詩に単独で勝負を仕掛け、徐々に関学大が押し込むようになってきます。右サイドの負担が軽くなって右SB#18本山遥(2年・神戸U-18)も躍動。後半24分、ドリブルでエリア内に進入。いいタイミングで入ってきましたが中へのパスが合わず。
そして後半29分、大体大エリア内左側を縦にドリブルで突進した#25渡邉英佑が大体大CB#4林尚輝(3年・立正大淞南高)に倒されPK獲得。これを#29山本悠樹が冷静に決めて同点に! 1-1

関学大は勢いそのままに攻め立てます。後半34分、DFと駆け引きしながらボールを受けた#17山見がエリアに入ったところでシュート。GKが跳ね返したところを#16安羅修雅がシュートを放つもこれも大体大GK#21泉森涼太がセーブ。後半40分、#24渡邉裕斗が右から中央へ斜めのドリブル。パスを受けた#16安羅修雅がフリーでシュートを放つがGKセーブ。後半45分、#17山見が相手エリア内で単独で崩しシュートまで持っていくもののGKセーブ。アディショナルタイム、大体大のカウンターが始まろうというところに関学大#25渡邉英佑が勢いよく踏み込んでボールをカット。そのまま中央からミドルシュート。強烈なキックにGKが大きくファンブルするも拾える選手はおらず。

結局スコアは動かず勝ち点1を分け合う結果となりました。
大体大はFW#10林大地がターンや切り返しから強引にシュートに持っていって相手に当ててCKを得る場面も多かったのですが、そのCKを得点につなげることはできませんでした。一方で中盤が分厚く、関学大のボランチ#10岩本、#29山本に縦にボールを入れさせることはほとんどなかったと思います。大体大の早い寄せと鋭い踏み込みが選択肢を狭め、関学大ボランチはワンタッチでサイドにはたいて好機を作るのがやっとという印象でした。互いに流れからの失点はなく、カウンターさえもさせない守備が光ったゲームでした。

前期日程を終了して大体大は勝ち点26で首位。勝ち点23のびわこ大が2位で、関学大が勝ち点21で後を追います。守備力で大体大とびわこ大が突出していますがそこをこじ開け突き破るチームが出てくるのか。後期日程も楽しみですが、まずは関西選手権。トーナメントなので何が起こるかわかりませんが何しろ大臣杯出場がかかってますし、しっかりと準備して臨んでほしいと思います。

-大学サッカー
-,

Copyright© てくサカ! , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.