サッカー見て書いて

てくサカ!

「 同志社大学 」 一覧

カウンター2発で逆転勝利! 前期第2節 同大×びわこ大 を見てきた!

三木総合防災公園陸上競技場で行われた第2試合。同志社大学×びわこ成蹊スポーツ大学の試合を見てきました。開幕節は両者ともに黒星スタート。連敗を避けて勢いをつけたいところ。同大のフォーメーションは4-4- …

個々の力と積み上げを感じるチームワークが融合し3得点! 後期第4節 大体大×同大 を見てきた!

ヤンマースタジアム長居で行われた第2試合、後期第4節 大阪体育大学×同志社大学 を見てきました。前期の対戦は大体大が2-1で勝利。両者持ち味を発揮した面白い試合でしたが今回はどうなるでしょうか。大体大 …

炎天下の京都対決は相手のプレスを逆手に取り攻撃が大爆発! 前期第10節 京産大×同大 を見てきた!

ヤンマースタジアム長居で行われた前期第10節、京都産業大学×同志社大学の試合を見てきました。京産大のフォーメーションは4-3-3。GKは#1山本透衣(4年・札幌U-18)。4バック右から#2西矢慎平( …

互いに持ち味を出し延長まで続く激闘! 関西選手権 準々決勝 関学大×同大 を見てきた!

ヤンマースタジアム長居で行われた関西学生サッカー選手権準々決勝、関西学院大学×同志社大学 の試合を見てきました。関学大のフォーメーションは4-2-3-1。GKは#22成田三太郎(2年・藤枝東高)。4バ …

考え抜かれたシステムと球際の厳しさで攻撃封鎖! 前期第8節 同大×大経大 を見てきた!

上富田スポーツセンター球技場で行われた第2試合、前期第8節 同志社大学×大阪経済大学 を見てきました。同大は5-4-1。GK#1波多野崇史(2年・広島ユース)。5バック右から#5久世道大(4年・洛北高 …

両アンカーがチャンスを演出! 前期第7節 大体大×同大 を見てきた!

アクアパルコ洛西で行われた前期第7節、大阪体育大学×同志社大学 を見てきました。大体大のフォーメーションは4-3-3。GKは#1豊田純平(4年・立正大淞南高)。4バック右から#37熊澤伶(2年・帝京大 …

両者とも勝ち越しに至らずドロー 前期第2節 阪南大×同大 を見てきた!

時折強い雨に見舞われながらヤンマースタジアム長居で行われた第2試合、前期第2節 阪南大学×同志社大学 を見てきました。阪南大は前節から5人入れ替えで4-2-3-1で臨みます。GKは#1李相彦(4年・新 …

情勢めまぐるしいシーソーゲーム! 後期第11節 立命大×同大 を見てきた!

ヤンマーフィールド長居で行われた第2試合の後期第11節、立命館大学×同志社大学 を見てきました。立命大GKは#1山口瞬(4年・前橋育英高)。4バック右から#5市川健志郎(3年・徳島ユース)、#2江口正 …

強靭な身体から放たれたヘディングシュート! 後期第8節 阪南大×同大 を見てきた!

阪南大学・高見の里グラウンドで行われた後期第8節 阪南大学×同志社大学 を見てきました。阪南大GKは今季初先発の#21村田要(4年・熊本国府高)。4バック右から#2髙田椋汰(4年・日章学園高)、#4野 …

相手の勢いを耐えしのぎ後半巻き返す! 後期第6節 京産大×同大 を見てきた!

萩谷総合公園サッカー場で行われた、後期第6節 京都産業大学×同志社大学 を見てきました。京産大GKは#1山本透衣(3年・札幌U-18)。4バック右から#2吉木大喜(4年・G大阪ユース)、#5河井哲太( …

Copyright© てくサカ! , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.