サッカー見て書いて

てくサカ!

「 立命館大学 」 一覧

初勝利を目指す立命に立ちはだかる甲南の壁! 前期第6節 立命大×甲南大 を見てきた!

三木総合防災公園陸上競技場で行われた前期第6節、立命館大学×甲南大学の試合を見てきました。立命大は第5節まで未だ勝利がなく勝点2にとどまっており、昇格組である甲南大からは是が非でも勝点3を奪いたいとこ …

今季初の京都ダービーは勝敗つかず! 前期第3節 京産大×立命大 を見てきた!

三木総合防災公園陸上競技場で行われた前期第3節、京都産業大学×立命館大学の試合を見てきました。京産大フォーメーションは4-4-2。GK#1林憲太朗(4年・滝川第二高)。4バック右から#6大串昇平(4年 …

昨季の雪辱を誓う両者の球際激しい戦い! 前期第1節 阪南大×立命大 を見てきた!

たけびしスタジアム京都で行われた開幕節の第2試合、阪南大学×立命館大学の試合を見てきました。昨季降格チームとは勝点差こそあったものの下位に沈んでしまった両チーム。巻き返しを図りたい今季はどんな戦いを見 …

矛と矛を交え逆転に次ぐ逆転! 関西選手権 3位決定戦 関西大×立命大 を見てきた!

ヨドコウ桜スタジアムで行われた、関西学生サッカー選手権の3位決定戦、関西大学×立命館大学の試合を見てきました。関西大のフォーメーションは4-4-2。GKは#16安田翔悟(3年・京都両洋高)。4バック右 …

互いに連勝を狙うも勝つのは…? 前期第3節 関学大×立命大 を見てきた!

ヤンマースタジアム長居で行われた前期第3節 関西学院大学×立命館大学 を見てきました。関学大は4-3-3のようにも4-4-2ダイヤモンドのようにも見えましたが後者か。GKは#22成田三太郎(2年・藤枝 …

効率よく得点を重ねて逃げ切り! 前期第2節 関西大×立命大 を見てきた!

雨天の中ヤンマースタジアム長居で行われた前期第2節、関西大学×立命館大学 を見てきました。関西大はいつも通り4-4-2。GKは#1山田和季(2年・近江高)。DF右から#2川島功奨(3年・京都U-18) …

情勢めまぐるしいシーソーゲーム! 後期第11節 立命大×同大 を見てきた!

ヤンマーフィールド長居で行われた第2試合の後期第11節、立命館大学×同志社大学 を見てきました。立命大GKは#1山口瞬(4年・前橋育英高)。4バック右から#5市川健志郎(3年・徳島ユース)、#2江口正 …

強豪相手に1部残留を決める4得点! 後期第10節 阪南大×立命大 を見てきた!

J-GREEN堺メインフィールドで行われた第2試合、後期第10節 阪南大学×立命館大学 を見てきました。阪南大のスタメン、ここまでずっと4-4-2でしたがこの試合では3バックでのスタート。GKは#22 …

地上戦でのぶつかり合いを制したのは古都の雄! 後期第3節 関福大×立命大 を見てきた!

たけびしスタジアム京都で行われた後期第3節、関西福祉大学×立命館大学 を見てきました。関福大のスタメン。GKは#1清原寛斗(2年・日章学園高)。4バック右から#2大西健太(4年・瀬戸内高)、#5金生大 …

個の力が融合して逆転勝ち! 前期第4節 関学大×立命大 を見てきた!

ヤンマーフィールド長居で行われた、関西学院大学×立命館大学を見てきました。関学大のスタメン、GKは#22藤澤周弥(2年・初芝橋本高)、左SBに#25村上景司(2年・G大阪ユース)、右SBには#4廣瀬龍 …

Copyright© てくサカ! , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.