-
-
両者とも勝ち越しに至らずドロー 前期第2節 阪南大×同大 を見てきた!
時折強い雨に見舞われながらヤンマースタジアム長居で行われた第2試合、前期第2節 阪南大学×同志社大学 を見てきました。阪南大は前節から5人入れ替えで4-2-3-1で臨みます。GKは#1李相彦(4年・新 …
-
-
効率よく得点を重ねて逃げ切り! 前期第2節 関西大×立命大 を見てきた!
雨天の中ヤンマースタジアム長居で行われた前期第2節、関西大学×立命館大学 を見てきました。関西大はいつも通り4-4-2。GKは#1山田和季(2年・近江高)。DF右から#2川島功奨(3年・京都U-18) …
-
-
互いに見せた新戦力! 前期第1節 阪南大×関西大 を見てきた!
J-GREEN堺メインフィールドで行われた第2試合、前期第1節 阪南大学×関西大学 を見てきました。システムは互いに4-4-2。阪南大GKは#1李相彦(4年・新潟U-18)。DF右から#40川端元(1 …
-
-
いよいよ開幕! 前期第1節 関学大×びわこ大 を見てきた!
2023/04/11 -大学サッカー
びわこ成蹊スポーツ大学, 関西学院大学J-GREEN堺メインフィールドで行われた開幕戦、前期第1節 関西学院大学×びわこ成蹊スポーツ大学 を見てきました。関学大フォーメーションは4-3-3。GKは#22成田三太郎(2年・藤枝東高)。4バッ …
-
-
情勢めまぐるしいシーソーゲーム! 後期第11節 立命大×同大 を見てきた!
ヤンマーフィールド長居で行われた第2試合の後期第11節、立命館大学×同志社大学 を見てきました。立命大GKは#1山口瞬(4年・前橋育英高)。4バック右から#5市川健志郎(3年・徳島ユース)、#2江口正 …
-
-
五分の戦いのなか個の力で勝利をもぎ取る! 後期第11節 大院大×大産大 を見てきた!
いよいよ今季最終節。ヤンマーフィールド長居で行われた後期第11節、大阪学院大学×大阪産業大学 を見てきました。大院大GKは#21梅田陸空(4年・大阪学院大高)。4バック右から#6稲田輝(4年・東海学園 …
-
-
強豪相手に1部残留を決める4得点! 後期第10節 阪南大×立命大 を見てきた!
J-GREEN堺メインフィールドで行われた第2試合、後期第10節 阪南大学×立命館大学 を見てきました。阪南大のスタメン、ここまでずっと4-4-2でしたがこの試合では3バックでのスタート。GKは#22 …
-
-
前節の鬱憤を晴らす大量得点! 後期第10節 関西大×甲南大 を見てきた!
J-GREEN堺メインフィールドで行われた、後期第10節 関西大学×甲南大学 を見てきました。関西大GKは#22山田和季(1年・近江高)。4バック右から#6松尾勇佑(4年・市立船橋高)、#2髙橋直也( …
-
-
強靭な身体から放たれたヘディングシュート! 後期第8節 阪南大×同大 を見てきた!
阪南大学・高見の里グラウンドで行われた後期第8節 阪南大学×同志社大学 を見てきました。阪南大GKは今季初先発の#21村田要(4年・熊本国府高)。4バック右から#2髙田椋汰(4年・日章学園高)、#4野 …
-
-
強度高い中盤の攻防!食い下がる相手を圧倒したのは… 後期第7節 関学大×阪南大 を見てきた!
ヨドコウ桜スタジアムで行われた第2試合、後期第7節 関西学院大学×阪南大学 を見てきました。関学大のフォーメーションは4-4-2ダイヤモンドか。GKは#22藤澤周弥(2年・初芝橋本高)。4バックは右か …