サッカー見て書いて

てくサカ!

大学サッカー

選手層の厚い両雄の激突! 前期第1節 京産大×大体大 を見てきた!

投稿日:

4月6日(日)に行われたヤンマースタジアム長居での第2試合、京都産業大学×大阪体育大学の試合を見てきました。
京産大は昨季惜しくも3位。インカレでは強化ラウンドにまわるも優勝を果たし関西にもう一つ出場枠をもたらした。再び全国の戦いに臨むべく緒戦からしっかりと勝点を積み上げたいところ。フォーメーションは4-4-2。GKは#1徳若碧都(4年・高川学園高)。4バック右から#5逵村健斗(4年・三重高)、#15西村想大(2年・近江高)、#4小野成夢(3年・愛媛U-18)、#24西川宙希(1年・C大阪U-18)。ダブルボランチ#14長谷川裟恭(4年・京都橘高)と#10伊藤翼(3年・C大阪U-18)。右SHに#7皿良立輝(2年・C大阪U-18)、左SH#27森田皇翔(1年・神戸U-18)。1.5列目に#23大倉慎平(1年・G大阪ユース)、トップに#17福永裕也(2年・京都橘高)です。
対する大体大は昨季5位。なかなか連勝できず不安定だったものの2位関西大、3位京産大にはシーズンダブルを勝ち取り、優勝した阪南大に対しても後期は競り勝つなど上位喰いを果たす。今季はコンスタントに勝点を伸ばしたい。古山兼悟(→C大阪)、木戸柊摩(→札幌)などが卒業となったが攻撃面での新たなタレント登場に期待したい。フォーメーションは3-4-3。GKは#1長野大河(4年・立正大淞南高)。3バック右から#15伊藤康太(4年・名古屋U-18)、#4池戸柊宇(2年・京都橘高)、#33竹川奏(4年・岡山学芸館高)。中盤は#8野口楓真(4年・藤枝明誠高)と#7佐野竜眞(4年・瀬戸内高)のコンビ。右のワイドに#23島龍之介(3年・京都U-18)、左に#11佐藤陽成(4年・札幌U-18)。3トップは#18西山隼矢(3年・清水桜ヶ丘高)、#9臼田成那(2年・ノースアジア大明桜高)、#17三島拓人(1年・立正大淞南高)です。

試合開始。
前半1分、大体大が敵陣左サイドからスローイン。#7佐野竜眞のロングスロー。ゴール前で高さの競り合いでは両者さわれず落ちたところを#9臼田成那がシュートに持ち込むがポスト左。
前半3分、京産大が最初のチャンスをものにする。大体大陣内中央に入ったハイボールを京産大・#23大倉慎平が収め、相手に強く寄せられながらも#17福永裕也とのワンツーで前進。中央からPAに入ったところで左足を振り抜く。ゴール右へ飛んだボールは大体大GK#1長野大河が手を伸ばして弾くも、走り込んだ京産大・#27森田皇翔が押し込んで京産大が先制! 1-0

前半11分、大体大が敵陣右サイドからのスローイン。#7佐野竜眞のスローをニアで#4池戸柊宇がすらし、ゴール前中央で#33竹川奏が力強いヘディングシュートを放つも京産大・#15西村想大が立ちはだかりブロック。こぼれ球を大体大・#9臼田成那が蹴り込むが枠を外れる。
前半17分、中盤敵陣左サイドでボールを受けた#24西川宙希が一旦ボールを#14長谷川裟恭に預け左ハーフレーンを疾走。#14長谷川は縦に浮き球のスルーパス。#24西川が左ポケットへ進入し左足を振り抜くが枠の上。
前半18分、大体大が敵陣中央へ高いボールを入れ、これに#17三島拓人が競り勝ち、落としたボールを#7佐野竜眞が拾って左ポケットへ進入。左足シュートでファーサイドを狙うが京産大GK#1徳若碧都が反応し横っ飛びでキャッチ。
前半25分に飲水タイム。
前半27分、京産大が自陣へボールを戻し作り直し。自陣右サイド#5逵村健斗に入ったところで大体大・#7佐野竜眞が猛プレス。京産大・#5逵村がバランスを崩したのを見逃さずボールを奪うとPA中央へカットイン。PA右へのスルーパスから#17三島拓人が左足シュートを放つも京産大・#4小野成夢がブロック。
前半31分、大体大・#33竹川奏が敵陣中盤中央から、めいっぱい左に開いた#11佐藤陽成へ。縦に切り込み深い位置からクロス。ファーサイドで#23島龍之介が落とし#9臼田成那がゴール前で反転しダイレクトボレーを放つもミートできず軽く浮いたボールはGKがキャッチ。
前半40分、大体大陣内で京産大・#4小野成夢と大体大・#4池戸柊宇が空中で頭どうしをぶつけ互いにピッチに倒れ込む。大体大・#4池戸は出血を処置してピッチに復帰するが京産大・#4小野は脳震盪の疑いで交代に。#35夘田大輝(4年・東山高)がピッチへ。
前半45+5分、大体大が敵陣左サイドからスローイン。ロングスローは京産大が跳ね返すも左サイドで大体大・#11佐藤陽成が回収しカットイン。寄せていた京産大・#10伊藤翼が振り切られそうになるところを倒してしまいイエローカード。
京産大がリードを保ったまま前半終了。 1-0

ハーフタイムに大体大は#18西山隼矢に代えて#30畑拓海(1年・大津高)を投入。
後半開始。
後半4分、大体大がGKへバックパスすると京産大・#23大倉慎平が猛然とダッシュ。GK#1長野大河があわててクリア?するも自陣中央へ入ったボールを京産大・#14長谷川裟恭がカット。PAの外からシュートを放つが枠の上。
後半7分、大体大が敵陣右サイドからのスローイン。ロングスローはゴール前で京産大がクリアするも中央へこぼれたボールを大体大・#11佐藤陽成が回収。PAの外からシュートを放つが枠の左。
後半23分に飲水タイム。
互いに交代選手を繰り出し膠着の打開を図るもスコアは動かない。
後半37分、大体大・#30畑拓海、#7佐野竜眞、#2髙橋大空(3年・星稜高)で細かく繋いで敵陣右サイドを攻略。#2髙橋が深い位置から低いクロス。ニアに#17三島拓人が飛び込むがややマイナスへ流れたボールにさわれず。しかしその後ろ、PA中央で#20高萩優太(2年・帝京長岡高)がフリー。ワントラップから素早く右足を振り抜くも京産大GK#1徳若碧都が至近距離ながらしっかり反応しワンハンドセーブ。
このまま逃げ切りを図りたかった京産大だったがそうはさせない大体大。後半43分、京産大陣内中央での混戦から大体大・#30畑拓海が右のハーフレーンへボールを流し入れ、走り込んだ#7佐野竜眞がワンタッチでクロス。PA内へ走り込んだ#10中津悠哉(4年・福井商業高)、#20高萩優太をことごとくブロックしシュートを打たせなかった京産大だったがこぼれたボールにファーサイドから走り込んだのは大体大・#23島龍之介。GKより先にさわって左足で蹴り込み終盤に大体大が追いつく! 1-1
逆転を狙う大体大は追加点を狙い京産大陣内へ押し込むが、後半44分、京産大・#10伊藤翼が自陣中央でボールを奪うと、#13山村朔冬(2年・帝京長岡高)に繋いで縦パス。#20豊島蓮央のポストを再び#10伊藤翼が拾ってカウンター発動。相手DFの裏、広大なスペースへスルーパス。#3滝口晴斗(3年・広島ユース)が走り込みGKをかわそうとするも勇気をもって飛び出した大体大GK#1長野大河が体を張ってこれを阻止。ボールを抱え事なきを得る。
互いに勝ち越しはならず試合終了。 1-1

中盤での奪い合いが激しいゲームでした。全体を通して押し込んだのは大体大のほうでしたが、京産大がことごとく防ぎロングスローやCKにも落ち着いて対応。同点を許したシーンも必死の防御でしたがあと一枚足りませんでした。攻撃面では京産大の左サイド、#27森田皇翔、#24西川宙希ともに推進力があって力強かったです。今季もルーキーが3名スタメン。実績ある選手がベンチに名を連ね、選手層の厚さを感じさせます。
大体大はチームの中心は間違いなく#7佐野竜眞。しかし彼の指揮に頼るのでなくルーキーFW#17三島拓人も元気いっぱいでしたし同点弾を叩き込んだ#23島龍之介は終始良いポジショニングと動き出しを見せており、いろんな選手がインパクトのある活躍を見せてくれるんじゃないかと期待を持ちました。
両者ともミスはほぼ無く隙のないチーム作りができてそうです。開幕の緊張感を忘れず今後も締まった試合を見せてほしいです。

-大学サッカー
-,

Copyright© てくサカ! , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.